PR

ゾウに無料で乗れる?!タイのローカル動物園

タイ生活

今回は今タイで住んでいる近くにローカルな動物園があったので、その動物園の紹介をしていこうと思います。日本ではなかなかない雰囲気で海外ぽさがあふれる動物園です。

Siri Park and Zoo by Sriracha Zoo

Siri Park and Zoo by Sriracha Zooの場所

場所はバンコクから車で1時間30分から2時間くらいのところにあります。

動物園入口の写真

周りには駅やバス停もないので、基本タクシーで向かうことになります。シラチャの中心街から車で20分くらいのとこにあって、周辺にはトラと触れ合える別の動物園があります。

341/1-10 Si Racha District, Chon Buri 20110 タイ

入園料が無料?

入口前の左側に受付があってそこでチケット購入します。入園料は100バーツです。日本円で450円くらいです。安い!

しかも、チケットを購入するとなぜか100バーツ分の園内で使えるクーポンがもらえます!!
飲食には使えませんが動物の餌やりや触れ合いの料金に使えるクーポンになります、

実質”タダ”で入園できます!海外のローカル動物園はどうやって動物園を運営しているのか気になります。

客層はタイ人のファミリーが多く、あと欧米の観光客が少しという感じでした。基本、日本語は通じない感じです。

割といろいろな動物がいる

園内マップ等もないので広さが最初わかりませんでしたが、いろいろな動物を見ることができました。

ワニには釣り竿で肉をあげることができて、さらに一緒に写真を撮ることもできます。

もちろんゾウもいました。ゾウにはエサをあげたり乗ることもできます!
ゾウに乗るのは100バーツかかりますが、受付でもらった100バーツのクーポンがあるので、無料でゾウにのれます。ゾウに乗りながら水の中に入ったり、悪路の道を歩いたりと5分くらいの体験でした!これが実質タダでできるので、ローカル動物園すごすぎます!
ちなみにエサをあげるのは50バーツです!安い!

そして小さい動物園なのにライオンもいました。ライオン赤ちゃんと一緒に写真撮影を行うこともできます。

豚のショーも見れます!

まとめ

タイのローカルな動物園ですが、ほとんどの動物と触れ合えることができます!しかも格安で!!

動物の種類もいっぱいいて、日本ではなかなかできない触れ合い体験ができるのが魅力でした!
バンコクやパタヤといった人気の観光地とは少し離れていますが、シラチャなどに立ち寄った際にはぜひ訪れてみるのをお勧めします!とにかく安いので(笑)

それでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました